

本日の質問は、プロポーズの半返しについての内容といえる。男性から女性に贈られたプロポーズの指輪は有名ブランドのブルガリ婚約指輪(ダイヤモンド1.0ct)だそうだ。
それでは時間もないことから早速答えていこう。
質問者:プロポーズのお返し品としてはブルガリの腕時計が良いですか?
今回の質問者は長く付き合っていた男性から念願のプロポーズをされ、この男性のプロポーズを受諾した女性からの質問だ。
プロポーズのお返し、つまり「半返し」のことである。
端的に言えば贈られた婚約指輪の価値に対して女性が男性に贈るわけだが、金額のまえに男性が自分を選んでくれたことに対する感謝が大前提であることを共に認識しておきたい。

ちなみに一般的にはプロポーズの「半返し」は贈られた婚約指輪の価値の半分ぐらい(もしくは三分の一程度)の金額帯を贈ることが相場である。これは地域や家庭に対しても相場は変わっていくと思えるので、柔軟に対応された方がよいだろう。
勘違いしてはいけないのが「必ずしも金額帯は決まっていない」ということだ。
こうしなければならないという風習でもなければ習慣でもなければ、誰かに忖度するようなものでもない。何かを贈られたから贈り返すことは一般的なマナーであるが冒頭でも申し上げたとおりプロポーズでのお返しの大前提は、「感謝の心」だろう。

あくまでもプロポーズをされてとても嬉しかったので、自然的に何かを贈り返してお相手にお応えしたいという気持ちがプロポーズのお返しという行動だと思う。
なかには半返しをしない代わりに結婚指輪は、女性が負担するという方もいらっしゃるわけであって十人十色だと思う。私たちイケゾエガレ&ロミオが申し上げるまでもないが、結婚後は男女それぞれの経済力が一つになるため半返しにおいては、二人のさじ加減次第といえる。

さて年代を選ぶともいえるが、質問者の方が20代ということもあり、私たちイケゾエガレ&ロミオとしても将来的な価値にも重きを置くならば、お二人の大切な「記念日の時を永遠に刻む」という意味合いでも、プロポーズのお返しの相場内で有名ブランドのブルガリの腕時計を贈ることは、まったく問題はないと思える。
「ブランドの腕時計」の概念について、宝石商としての立場から明確のしておきたいので「ブランドの腕時計」の概念をまだ理解していない方は、「カルティエの腕時計の価値」を是非とも読んでもらえれば、本記事についても理解しやすいかと思う。
ブルガリの腕時計、これはブルガリに限ったことではないが、知名度の高いラグジュアリーブランドであれば大半はコレクションや作品シリーズとして世に発表しているかと思う。
ブルガリの腕時計は宝石商としての矜持からか、そのデザインは万人受けするものだ。確かにブルガリの素晴らしいデザインは私たちイケゾエガレ&ロミオも見習う部分は多々ある。
話が脱線したので戻すが、失敗しない腕時計選びならば、ラグジュアリーブランドであれ、電池式の腕時計は価値が下がることが多く、いざとなったときに換金しにくい場合もあり、買値よりも大幅に叩かれることが多い。

私たちイケゾエガレ&ロミオとしては、予算もあるかと思うがブルガリの腕時計を購入するならば自動巻きの限定モデルの購入をおススメしている。
というのもラグジュアリーブランドの限定モデルはリユース市場でも評価及び価値が高く、高額にて取引される可能性があるからだ。
大切な記念品を手放すということはあり得ないと思いたいが、「価値のある贈り物」という観点から経済的価値も鑑みておくことも必要だと思う。
その意味で「 プロポーズのお返し品としては腕時計が良いですか?」の答えだが、これはブルガリの腕時計は価値があるので、シリーズやコレクションさえ間違えなければまったく問題ない。
むしろ購入側の価値観や趣向によるかと思う。

「カルティエの腕時計の価値」でも記載したが、ブルガリなどのラグジュアリーブランドに関しては、評価の分かれている部分もあることから、ブランドホルダー以外の小売店で購入するあたり、真贋問題も含めてその価格が妥当な価格もしくは適正な価格がどうかが判断に迷うところかと思う。
私たちイケゾエガレ&ロミオはジュエリーブランドを立ち上げる前、ブランド品を取り扱っていた経緯もあり、ブランドの価値及びその商品が適正値段かどうかの知識もあることから、是非ともイケゾエ宝飾家のメルマガ登録(無料)されることをおススメする。


コメントを残す