希少宝石ラリマーの効果がすごい!

9c9f2a01c5f75c462ef5e09011359126
offical banner

今回は「カリブ海の贈り物」として名高いラリマー(宝石名ペクトライト)のパワーストーンと色彩心理学を紐づけて、ラリマー効果の凄みについて語りたい。

本日の質問

ラリマーのパワーブレスレットを身につけて人間関係が解決しました

larimar1 1

ラリマーをはじめパワーストーンの効能は、21世紀の現在においても科学的及び化学的には立証されておらず、いわゆる科学的根拠がないとされる分野だ。

パワーストーンの効果の真偽についてだが、現代宝石学の観点からイケゾエガレ&ロミオ(以下、イケゾと称する)は否定も肯定もしない。

というのも私たちイケゾは「パワーストーンの役割の一つ」として、ストレス社会の現代における自分の人生をポジティヴに肯定するために必要なツールとして、少なからずも存在価値があると捉えているからだ。

larimar2 1
参照元:Wikipedia「ラリマー」より

さてラリマーについて論じるが、パワーストーンコレクターのなかには「ラリマーは精神面を落ち着かせたり、或いは軽減させる働きの物質があると信じている方もいる」といわれている。

俗にいうところの「ヒーリング効果」とも呼べるものだが、そもそも宝石学では非科学的効果及び現象に関して論じることはなく、鉱物学的に物質遺伝子や構造から石の真贋と処理履歴、資産価値のみを論じて評価する。

そのうえでヒーリング効果を論じるに値しないというよりは、真偽不明のために検証できないのだ。

larimar3 1

ちなみに「ヒーリング効果」とはネガティブな感情を取り除き、不安を和らぐ力のことであるから宝石学及び鉱物学の見識で推し量ることは非常に難しい。

flowers

宝石学及び鉱物学として「ヒーリング効果」が科学的に認められていないにも関わらず、多くの一般消費者がヒーリング効果を求めてパワーストーンを求めるのは、やはり宝石が秘めるヒーリング効果が市民権を得ている何よりの証左だ。

宝石業界に生きる私たちイケゾも「宝石には人を癒す心理的効果がある」ことは認めざるえない。

確かにラリマーが有する物質及び色彩がヒトの脳にどのような影響を与えているのかといった科学的検証は、私たちイケゾとしても大変に興味がある。

天然石に内在しているルースの不思議な効能は、行動心理学的にも非常に興味深いところがあるからだ。

sigmund freud

そこでもし可能であるならば、19世紀のオーストリアの精神分析学の創始者ジークムンド・フロイト氏に是非その意見を伺いたいものだ。

ここでパワーストーンから少し距離を置き離れ、もう一つのヒーリング効果について語りたい。

それはパワーストーンと少し似ている分野ではあるが「色彩心理学によるヒーリング効果」だ。

home

色彩心理学とは「カラーセラピー」といわれている色彩療法の分野における精神的心療のことだ。

その専従者をカラーセラピストと呼んでおり、英国で発祥した考え方である。

どんな心理的療法かといえば、ストレスを抱えた患者に対してカウンセリング等を行い、カラーアドバイスを行うことにより、視覚から脳に伝わるストレス物質を軽減させる心理的療法だ。

残念ながら日本では認知度は低く、欧米諸国では色彩心理学及び職業は公認されている。

colored pencils

色彩療法において対象者が仮にブルー系統の色彩に魅了されているときの内面心理は、「誰かに自分を理解してほしい」というシグナルを放っているといわれている。

これは「承認欲求」に近いものかもしれない。

chrysanthemum

ブルー系統の色彩を選択する人は「自分自身を語るためのサポートを求めている」或いは「清純な自分を肯定しており、他者にもそれを認めてほしい」というのが色彩心理学の答えであり、青色のポジティブな効果といえるようだ。

underwater 3

その意味から「青の宝石であるラリマー」を求めてやまない人たち、とりわけブルー系統のパワーストーンを求める人たちは無意識のうちに「自分の生き方を肯定する」ためにパワーストーンを身に着けていると結論付けることができる。

psychology

逆にブルー系統の色彩のネガティブ効果としては、青は冷静沈着な力が心理的に強く働くと言われているため、行動心理的に過度に内向きになったり、慎重すぎる点だと言える。

冷静沈着も現代のストレス社会にあっては、ストレスを溜めこむ要因になるというわけだ。

larimar4 1

ちなみにクリエイターにとっても、非科学的ではあるが「想像力や創造力を掻き立てられた」いう報告が上がってくるほどラリマーの潜在力には注視するものがある。

本音を言えばインスピレーションやひらめきを求める芸術家には、ストレス過多社会の現代にあって、自分自身に自信と落ち着きを取り戻すうえでラリマーは必須アイテムなのかもしれない。

ocean floor

要約すれば科学的根拠はないかもしれないが、色彩心理学で検証するならば「自由な発想常識にこだわらない考え方を重視している方には、ラリマーのブレスレット所有することは理に適っている」ということだ。

stone

ラリマーが有する力を最大限に発揮させる方法としては、「他の天然石と組み合わせが必須」とパワーストーン業界では提唱しているようだが、これは何の根拠もない。

おそらく業界の販売戦略によるものだから無視すればよい。

ラリマーに「ヒーリング効果」があるかどうかの真偽はさておき、例えば宇宙由来の希少石「モルダバイト」にはモルダバイトフラッシュ現象があるともいわれている。

moon observation 1

宝石業界としては「石酔い」といわれるモルダバイトの不可式な現象の一つだが、これはモルダバイトを所有しているだけで船酔い・車酔いと同じように脳を酔わせる現象だ。もちろん科学的根拠はないが、これは現代科学が因果関係の特定に追い付いていないだけであって、将来的には解明されると思う。

ラリマーのヒーリング効果もモルダバイトと同じような現象なのだろう。

本日はドミニカ共和国から届いたラリマーを使用し、ジュエリーのデザインの依頼を受けたのでこのあたりで失礼する。

もし諸君がラリマーの入手等に興味があれば、ぜひ私たちのイケゾエガレ&ロミオ公式メディアのメルマガ登録(無料)することをおススメしたい。

文:イケゾエロミオ 編集:琳派編集部

ジュエリーブランド「IKEZOE GALLET&ROMEO(イケゾエガレ&ロミオ)」成立に至るまでのブランドストーリー。二人の王の名を冠する宝飾家が歩んできた歴史を紹介。
ジュエリーブランド「IKEZOE GALLET&ROMEO(イケゾエガレ&ロミオ)」成立に至るまでのブランドストーリー。二人の王の名を冠する宝飾家が歩んできた歴史を紹介。